自分が本当に好きなことは何なのか
意外と気付いてない人は多いのではないか
それは
本当は好きだけど、
「好きであるべきではない」
と思っているから
そんなのは、だめだ
そんなのは、クズ人間のすることだ
そんなことは、認められない、誰からも
ダメ人間のすることだ
後ろめたさを感じなければならない
人から責められるべきものだ
許されない、基本的には
ずるいことだ
人に言えたもんじゃない
とにかく、だめだ
そんな風に思うから
自分の本当に好きなことにフタをする
気づかないふりをする
何が好きか?
ただ、のんびりすることです
引きこもりやニートに限りなく近いかも知れないけど。
専業主婦なので、家事と育児はやっています
それは仕事としては認められないかも知れないけど。
昔から、世間に興味がなかった
「世間知らずと言われてもいい、世間なんて一生知らなくても構わない」
若い頃、よく言ったもんだな
しばらくの間、「そんなこと言ってた自分が間違ってた」なんて思っていたけど
今また、その発言の正当性が増してきた
世間なんて、やっぱりくだらないんだよ
そんなものに、振り回されなくて、いいんだよ
そんな、よくわからないものに。
私は世間から距離を置き、
純粋に考え続ける
人生というものを
人の生というものを
それでいいんじゃないか
同じような人、きっといるよ
それでも、ありがたいことに、生きていけてるんだから
多いに、そんな風に生きていけばいい
くだらない言葉に、耳を貸すことはないよ
あなたはあなたの世界を生きればいいし、それだけでいい
それだけでいいはずだ
人は皆、ひとりで生きているのだから
コメント