妄想と闘う 支配され続けるのはどうしてなのか 頭がいっぱいになる憎しみ苛立ち嫌悪悲しみ失望それらを思い続けるのはなぜか気持ちいいのか?欲なのか?何を求めてなのか何が得られるだろう時間はどんどん奪われてく人生がどんどん失われてく人生を失うに値することか?「あとでまた、考えればいい」「あと... 2025.06.24 妄想と闘う
エゴについて 心なんて無い、自分なんて無い、だから安心していい 心なんて無いだって、どこに?いつから?いつまで?見えるの?自分って、心のことじゃない?自分は、自分は、っていつから?物心ついた時から?じゃあその前は?生まれたばかりの頃は、自分じゃないの?忘れただけ?忘れることができるなら、今の自分も忘れる... 2025.06.23 エゴについて妄想と闘う
妄想と闘う ボーッとするのは良いこと悪いこと? ボーッとする時間多かれ少なかれ誰にでもあるだろうボーッとしてるとは、つまり妄想してることだろうそうだとしたら、それはあまり良いことではないでも、「たまにはただボーッと過ごすのもいいものだよ」なんて言葉も、聞く常に動き続けてるような人に、その... 2025.06.23 妄想と闘う思考との付き合い方
妄想と闘う 考えるとは「心に囚われ続けていること」 いろいろなことを考える嫌なことまたは特に嫌というわけではないことそれは自然に浮かんでくる理由はわからない癖とか生理現象みたいなものかもしれないそれが湧いて出てくるとつい囚われてしまうずっと、しばらく、それについて「考える」整理はつかないいく... 2025.06.23 妄想と闘う思考との付き合い方