マインドフルネス瞑想の研究、実践、そして思うこと(練習ブログ)
マインドフルな毎日を  Je vis “ma” vie.

2025-07

思ったこと

人と関わって楽しかったことは殆どない

ひとりは良くないことだと思ってるいわゆるひとりよがりになる考えも狭くなるいろんな人に会っていろんな話を聞く方が知見が増えるし自分の偏見にも気づくだろうひとりだと良くないことを考えがちにもなるそもそも「人は一人では生きていけない」と言うし人は...
2025.07.07
思ったこと感情

Recent Posts

  • 人と関わって楽しかったことは殆どない
  • 支配され続けるのはどうしてなのか
  • 心なんて無い、自分なんて無い、だから安心していい
  • ボーッとするのは良いこと悪いこと?
  • 考えるとは「心に囚われ続けていること」

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月

Categories

  • エゴについて
  • マインドフルネス
  • 妄想と闘う
  • 専業主婦、働く
  • 幸せとは
  • 思ったこと
  • 思考との付き合い方
  • 感情
  • 気づきとは
  • 瞑想のやり方
マインドフルな毎日を  Je vis “ma” vie.
© 2023 マインドフルな毎日を  Je vis “ma” vie..
  • ホーム
  • トップ