マインドフルネス 「人生は物語だ」の本当の意味 「人生は物語だ」という言葉を聞いたことはあったそれは、華々しいストーリーを紡ぐべきとかハッピーエンドを迎えるべきとかとにかく人も羨むような素晴らしいものにしなければいけない、という意味だと思っていたでもそうではない物語とは、さまざまな紆余曲... 2025.03.06 マインドフルネス思ったこと
思ったこと “浮世離れした人”で行こう! “世間知らず” だとバカにされそうだし“世捨て人” というのもネガティブすぎるでは、“浮世離れした人” というのがいいんじゃないか実はいちばん幸せな人、浮世離れした人得体の知れない世間などというものとは距離を置き、そんなものには反応せず浮か... 2025.02.27 思ったこと
マインドフルネス では何を考えていればいいのか 頭に浮かんだことはすべて妄想や想像や推測や邪推や判断や思い込みや決めつけや思い出しや過去や未来や不安や後悔など不快で嫌なものだだからそんなものはない方がいい頭に、何かを思い浮かべない方がいい何も、思わない何にも、考えない頭を空っぽにするでも... 2025.02.27 マインドフルネス妄想と闘う思ったこと思考との付き合い方気づきとは
思ったこと 自分が本当に好きなことに気づく 自分が本当に好きなことは何なのか意外と気付いてない人は多いのではないかそれは本当は好きだけど、「好きであるべきではない」と思っているからそんなのは、だめだそんなのは、クズ人間のすることだそんなことは、認められない、誰からもダメ人間のすること... 2025.02.18 思ったこと
幸せとは 「幸せにならなければいけない」という呪縛 「幸せになりたい」「幸せでありたい」とは誰もが思うことだろうでも、多くの場合、それが叶わず「幸せでないな」「不幸だな」と、悩ましく思うのではないだろうか「幸せ」を追うのは辛いなぜなら、「幸せ」自体が曖昧だからだはっきりしていない自分の幸せが... 2025.02.13 幸せとは思ったこと
マインドフルネス すべてを判断しない、などできるのか 善か悪かを判断する幸か不幸か判断する好きか嫌いか判断する得か損か判断する快か不快か判断する合格か不合格か判断するOKかNGか判断する健康か不健康か判断する安全か危険か判断する上か下か判断する右か左か判断する真面目か不真面目か判断する罪か罪で... 2025.02.13 マインドフルネス思ったこと
幸せとは ノンジャッジ・チャレンジ 幸せか幸せじゃなか、いちいち確認してないか?そう考えた時はだいたい、いや100%、「幸せじゃないな」という判断になるからそれで嫌な気分になる不快になる機嫌が悪くなるそれが、悩みだ自分の考え方次第だと、自分の色眼鏡をかけ変えればいいだけだと、... 2025.02.12 幸せとは
思ったこと 自分のエゴはかなりしょぼいんでないか説 自分の考えとか自分の判断とかそれって全部、エゴだよね自分の・・・っていうけど、その自分は自分の頭は数十年の偏見のコレクションでできているはずそのコレクション内容が、しょぼいかも説・・・しょぼいコレクションで判断してる・・・自分のしょぼいコレ... 2025.01.05 思ったこと
思ったこと 自分が既に嫌われていたことに気づく! 自分がひどいことをしたんじゃないかとモヤモヤしていたが心配には及ばなかったなぜなら既に相手は自分を嫌っていたということに気付いたからだその相手すらそれに気付いてないんだろうけどね大切な友だちって言いながらも本当は嫌いだったんじゃないかな合わ... 2025.01.05 思ったこと
思ったこと どんどん、人と別れてく どんどん、人と別れていくような気がする去られていくのではなく私から去っていく私から別れる人と別れるのが怖くなくなった!自分の軸ができてきた証拠か?軸から外れるものは簡単に切り捨てられる気がするそして、新しいものを取り入れたくなってる何を、取... 2025.01.05 思ったこと